Hase Clinic
青山ツインタワー
長谷クリニック
青山一丁目駅すぐの青山ツインタワー内にある当院では、内科・糖尿病科・胃腸科を中心に、地域の皆様の健康をサポートしています。
Hase Clinic, located inside the Aoyama Twin Towers just off Aoyama-itchome Station, supports the health of local residents with a focus on internal medicine, diabetes, and gastroenterology.
お問い合わせ・予約受付
Inquiries and reservations
【お知らせ】NEW ●夏季休業は8/14(木)~8/17(日)となります
●7/1~港区健康診査が始まりました
ご予約は電話または窓口で承ります
詳しくは港区HPをご覧ください
【診療時間】
月・火・水・金 午前9:30-13:00
木 午前9:30-12:00
(受付 初診:終了30分前まで 再診:終了15分前まで)
午後14:00-18:00
(受付 初診:17:15まで 再診:終了15分前まで)
【休診日】
土・日・祝日・第2&第4木午後

~各種予防接種を行っております。ご要望の方は直接またはお電話にてお問合せ下さい~
■帯状疱疹(シングリックス・ビケン)
■肺炎球菌(ニューモバックス)
※現在麻疹・風疹(MR)の予防接種は行っていません
長谷クリニックについて
一般的な内科の症状をはじめ、胃腸内科や糖尿病内科にも対応しております。
糖尿病や隠れ糖尿病※などの生活習慣病の診療には特に注力しており、予約制となっていますのでまずは電話でご相談やお問い合わせいただくとスムーズです。
また当クリニック青山一丁目交差点の青山ツインタワー(南青山ビル)西館3階というアクセスのよい場所にありますので、近隣在住者をはじめ、近隣のオフィスや店舗にお勤めの方の診察や不安相談、セカンドオピニオン相談の患者さまも多く受診いただいています。
「勤務中に急に気分が悪くなった」
「すぐいつものかかりつけ医に行けなくて不安だ」
「ちょっと見てほしい」
「糖尿病ではないといわれたけど疲れやすい」・・・
何でも気になることがあればご予約がなくても受診可能です
※ まずはお問い合わせ(03-3475-1781)ください。
※ ご予約の方が優先となりますのでお待ちいただくことがあります。
当クリニックでは 診療のほかにも高血圧防止につながる、健康診断や管理栄養士による栄養指導や、定期的な区検診も行っております。
予防接種も各種取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

長谷院長 経歴・資格
内科学会認定医
糖尿病学会専門医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本糖尿病学会会員
日本内科学会会員
診療科目

内科
内科は、風邪やインフルエンザ、発熱、頭痛、めまい、胸痛、腹痛、下痢、悪心・嘔吐、胃腸炎、胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、咳、喘息、気管支炎、呼吸困難、発疹、関節痛、甲状腺・内分泌疾患、アレルギー疾患など一般的でよくある症状や疾患に対応する診療科です。
ご自身でよくわからない場合はこちらを受診してください。

生活習慣病・メタボ相 談
生活習慣病・メタボリックシンドロームとは、食習慣・運動習慣・休養・喫煙・飲酒等の生活習慣が、その発症や進行に関与する疾患です。
生活習慣と関連する病気としては、高血圧・脂質異常症・心筋梗塞・狭心症・高尿酸血症・糖尿病(成人型)・アルコール性肝疾患・がん・歯周病などがあり、多くは自覚症状のないまま進行していくことが多いため早めの受診をお勧めします。

糖尿病・隠れ糖尿病※
糖尿病・内分泌内科は、糖尿病と内分泌代謝疾患(甲状腺疾患など、ホルモンの病気)を専門的に取り扱う診療科です。
最近では一般的な健康診断では発見されづらい「隠れ糖尿病」が将来的なリスク要因として注目されています。当院では隠れ糖尿病や境界型糖尿病といった診断や治療に注力しています。
